人気ブログランキング | 話題のタグを見る

[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]

息切れ寸前(笑)。なのでササッと最終回の自然編をば。

全国津々浦々...という程ではないですが、それなりに色々な自然を見てきています。その自分から見て...と言うとちょっと偉そうですが...霧ヶ峰の自然は、そのどこにもない、何とも言えない魅力に溢れていて。行けば行く程、その深さに気付き感動させられます。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10133894.jpg
ヒュッテの眼前にひっそりと佇むは、諏訪大社下社の奥宮とも言える旧御射山神社。ここを訪れずして諏訪は語れません。

この場所に立つと、古の人が何故この場所に祠を立てたのかが感覚的に理解出来ます。いやホント、神域といいましょうか。この周辺の空気は他とは一線を画すものがあります。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1013544.jpg
神社周辺を見守ってきたヤマナシじいさん、の幹。素敵な木です。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1015133.jpg
この時期のお楽しみ、クリンソウ。神社の周辺に群生しています。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10243940.jpg
縄文人や鎌倉武士も眺めた光景。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10152723.jpg
八島湿原からヒュッテへと向かう道。この辺りから空気が変わってきます。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10154276.jpg
声とは裏腹にその姿を確認することが困難なウグイスも、ここ霧ヶ峰では割と容易に観察出来ます。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1016367.jpg
鳴く時はこんな感じ。かなりチカラ入ってます。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10163333.jpg
ノビタキ雄の夏羽が見られるのも霧ヶ峰のいいところ。ちなみに、私は若き日の頃、わざわざ北海道まで見に行ったもんです...


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10172348.jpg
ノビタキ雌。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10272593.jpg



[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10264926.jpg



[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10274063.jpg



[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10271125.jpg
レンゲツツジの美しさを楽しめるのもこの時期の魅力。霧がかかっていればなお良し。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1028164.jpg
ノビタキ雌、やや警戒。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10281444.jpg
飛び立つ!


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10283263.jpg
草葉の陰に潜むオオミズアオ。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1028496.jpg
今年はコバイケイソウが大当たり。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10291064.jpg



[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10294145.jpg
頬が紅いから、のホオアカ。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10302396.jpg
霧が迫る。


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10304185.jpg


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1031421.jpg


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10312354.jpg


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_10314384.jpg


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1034472.jpg


[ミサヤマデイズ 2013・初夏 〜自然編〜]_e0011761_1035951.jpg
また会うその日まで。
by taka-sare | 2013-07-16 00:00 | 出先・旅先での一コマ
<< [虹色の龍] [ミサヤマデイズ 2013・初... >>